1069-20130115 コガタスズメバチ
無人になっている亡き父の生家にユズを採りに行ってきました。
無人だけど納屋に床を張って卓球台を置いたり風呂も改造して、いつでも皆が集まって過ごせるようにしてあります。

斜面に植えてあるユズは高枝ばさみがなければ採ることができません。

軒下にとっくりを逆さにしてたような巣を発見。
「2合とっくり」くらいの大きさです。
調べてみるとコガタスズメバチの巣のようで、女王蜂が一匹で作るらしく、たまごを生んで女王蜂は巣近くの土の中などで冬眠しているらしい。
また春に様子をみてみよう。


久しぶりの羊羹です。
これで酒がおいしく呑めます・・・?!
無人だけど納屋に床を張って卓球台を置いたり風呂も改造して、いつでも皆が集まって過ごせるようにしてあります。

斜面に植えてあるユズは高枝ばさみがなければ採ることができません。

軒下にとっくりを逆さにしてたような巣を発見。
「2合とっくり」くらいの大きさです。
調べてみるとコガタスズメバチの巣のようで、女王蜂が一匹で作るらしく、たまごを生んで女王蜂は巣近くの土の中などで冬眠しているらしい。
また春に様子をみてみよう。


久しぶりの羊羹です。
これで酒がおいしく呑めます・・・?!
■
[PR]
by k_fugetsu01
| 2013-01-15 13:39
| 生き物
|
Trackback