1262-20130822 アゲハモドキ
アゲハモドキ
渓谷をお友達と歩いていると「なに、これ?」とお友達。
小さなジャコウアゲハだなぁと思っていると、これって「モドキじゃない?」
存在は知っており一度は見たいと思っていたものの本物に出会えるなんて・・・!

お腹の赤い模様もジャコウアゲハとそっくり。
アゲハにそっくりですがチヨウではなく「蛾(ガ)」の仲間です。
アゲハモドキを調べていてわかったのが幼虫は白い綿毛のような虫。
これって何処かで見たことがある・・・

▼ちなみに、以下は本物の「ジャコウアゲハ」



「雪の十和田」
お友達から飲兵衛にといただきました。
東北のお酒はやわらかな味わいが多いけど、これはやや濃いめの味。
とても美味しかった。
渓谷をお友達と歩いていると「なに、これ?」とお友達。
小さなジャコウアゲハだなぁと思っていると、これって「モドキじゃない?」
存在は知っており一度は見たいと思っていたものの本物に出会えるなんて・・・!

お腹の赤い模様もジャコウアゲハとそっくり。
アゲハにそっくりですがチヨウではなく「蛾(ガ)」の仲間です。
アゲハモドキを調べていてわかったのが幼虫は白い綿毛のような虫。
これって何処かで見たことがある・・・

▼ちなみに、以下は本物の「ジャコウアゲハ」



「雪の十和田」
お友達から飲兵衛にといただきました。
東北のお酒はやわらかな味わいが多いけど、これはやや濃いめの味。
とても美味しかった。
■
[PR]
by k_fugetsu01
| 2013-08-22 11:06
| 蝶
|
Trackback